【品川営業所】Panasonic和モダンなお部屋で、秋の夜長を満喫

ゆったり落ち着いた雰囲気が魅力の「和モダンインテリア」。上手く取り入れたいとお考えなら、“縦格子デザイン”に注目してみるのがおすすめです。
色々なインテリアに合わせやすく、和の雰囲気も演出できる「縦格子」のドア・間仕切りをご紹介します。
■格子デザインの引戸で、空間が一気に和の雰囲気に
ドアにこだわることで、お部屋の印象はガラッと変えられます。
例えば個室の扉をあえて縦格子デザインにすれば、いつものお部屋に和のテイストがプラスされて、落ち着いたくつろぎの空間に。
内装ドア「#ベリティス 」のHC型は、和モダンな雰囲気を演出してくれるデザインが特長。
気の素材本来の美しさや触れたときの感覚の表現だけでなく、いろいろなお部屋のスタイルに合わせやすい全9柄をラインアップしています。

■縦格子がアクセントのドアで、和のエッセンスをプラス
そこまで和テイストを前面に押し出したいわけではないけれど、さりげなく取り入れたい…という場合には、程よく和の雰囲気を感じられるデザインの内装ドアを検討してみてはいかがでしょうか。
内装ドア「#ベリティス 」のWJ型は、開き戸でありながら縦格子の要素を取り入れた洗練されたデザインが、さりげなく和の雰囲気を演出。蝶番と一体化した薄見付枠や天井高いっぱいの高さのドアもご用意可能です。

■和のテイストでゆるく仕切る、縦格子の間仕切り
お部屋を仕切る部分に、間仕切り壁ではなく縦格子デザインのものを取り入れれば、空間全体を和テイストらしく上品にまとめることもできます。
簡易間仕切りとしても活用できる「#スリット格子 」なら、それぞれの空間をやさしく仕切りつつ、縦格子の隙間から光や風、気配が通い合うインテリアを演出することが可能です。

この機会に和のテイストを取り入れてみませんか?
気になる方はぜひお気軽にお問合せください。