【大田区・目黒区】天山工務店大田営業所

今回は大田区新築工事の階段施工をご紹介致します。 階段は今やプレカットが主流です。
プレカットといえど、ただプラモデルのように組むだけで取り付けれるものではないので、プレカット階段の施工手順をご紹介いたします。
- 原寸の準備
- 芯墨を描く
- 柱105角を描く
- 廻り段板を使って30度の芯墨を引く
- 廻り段板の切り墨と、柱の切り欠き墨
- 段鼻の印をつけて段板を線上に置く
- 柱の切り欠き線を原寸にとる
- 段板の切り墨をとる
- 上記を繰り返して廻り段板の切り墨と柱への切り欠き墨を全て取ります。
- 原寸の線を柱に写して加工
- 廻り段板のカット
- 廻り段板を取付ける
- 廻り段板取付け完了
昔は大工さんが刻んでやってたみたいなので凄いですよね。




