インテリアファーストで考える

天山工務店大田営業所スタッフ後田です。
今日は日本の住まいにこそ必要なインテリアファーストについてです。
本当に快適で理想的な住まいをつくるには、
「どんなインテリアで暮らしたいか?」を最初に考えることが大切です。
「こういう家具を置きたい」「このアートを飾りたい」という明確なイメージがあるなら、それを中心に空間を設計することで、より理想の住まいに近づきます。
海外では中古の家には家具もついている事が一般的なのは、
住まいとインテリアが切っても切り離せない関係だからです。
こちらはインテリアファーストで考えられた空間の一例です。

↑質感を建具と合わせた造作ベンチ。グリーンが映える、ほっこり寛げるスペースです。
例えば、お店で見かけたラグジュアリーな肉厚のソファ。
でも、自宅に置くと圧迫感がでて窮屈そう。
結果、コンパクトなソファを選ぶことになってしまう…
こんな経験をされた方も多いのではないでしょうか?
日本の住宅は欧米に比べてコンパクト。ダイニングセットやソファ、収納家具についてもあらかじめ、考えておく事はとても重要です。
インテリアファーストの考え方には、次のようなメリットがあります。
✅ 憧れの家具を無理なく配置できる
→ 欲しい家具に合わせて間取りや動線を考えることで、無理の無いレイアウトが可能になります。
✅ 統一感のあるデザインに仕上がる
→ 家具やアートを軸にして壁や床材を選ぶことで、ちぐはぐにならず、調和のとれた空間に。
✅ 限られた空間を最大限に活かせる
→ 日本の住宅事情を考えると、狭い空間でも快適に暮らす工夫が必要。
そこで造作家具(オーダーメイドの家具)が大きな力を発揮します。
市販の家具では寸法が合わない、合ってもなんだか統一感がない場合や

↑幅1800の空間に、すでにあるTV台と収納を造作家具で作ります。
例えば、ちょっとしたデッドスペースにぴったり収まる収納棚。
↓最初カウンターの下はブランクだったところに造作で扉を付け、収納棚に。


こちらは、お手持ちのマホガニー家具に合わせ、キッチン裏に造作しました。
などなど、造作家具は、快適で、その方らしい住まいづくりに効果抜群です。
天山工務店が提案する「インテリアファーストリフォーム」
天山工務店では、お客様の理想のインテリアに合わせたリフォームプランをご提案しています。
お問い合わせは…
天山工務店 大田営業所 03-6421-8588 まで。
大田区のリフォーム、新築のことで何かお困りでしたら
天山工務店へぜひお問合せください!