世田谷区 左官工事(Crystal Inlay)

天山工務店のblogをご覧頂きありがとうございます。
世田谷営業所の堤です。
今回は世田谷区のマンションリフォームの際に、洗面化粧台の壁の左官工事をご紹介致します!
既存の洗面化粧台とミラーの間にタイルが張ってあったのですが、洗面化粧台を交換するにあたって、お客様より既存のタイルからMaristoのCrystal Inlayで仕上げてほしいとのことでお話を頂きました。

Crystal Inlayは缶に入ったガラス粒とセメントを練り混ぜて塗る左官材で、壁や床のワンポイントで使われていたりします。それでは、工事の流れを紹介します。



こちらが塗布直後の状況です。ここから、左官材をふき取ってガラス粒を出していきます。ふき取り加減で仕上がりも変わってきますので、調整が難しいです。


こちらが、完成状況です。
こんな仕上げ材を使いたい等ご要望がありましたら、ご相談下さい!
お見積りも無料でご対応致します。