世田谷区奥沢 マンション 風呂タイル張替工事

最近、雨ばかりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
一年の中でも5月中旬~6月初旬、10月中旬~11月中旬あたりが過ごしやすいと思うのですが、いかがでしょうか。
今の季節は雨が多いとはいっても、これから梅雨の季節になり高温多湿でじめじめとした日々になるかと思います。
特に水廻りは湿気が多くて嫌なものです。
お風呂なんかは特にいつまでもじめじめして、カビが生えたりなんかして悩ましいものです。
さて、今回紹介させて頂く現場はお風呂のタイル張替工事です。
今回ご紹介させて頂く現場も、長年の湿気でタイルが剝がれてきており、タイルを張替えることとなりました。
もともとこのようなタイルが張られておりましたが、所々剥がれてきております。

こちらをハンマーや斫り機で剥がしていきます。


下地のモルタルを塗っていきます。

そこにタイルを張っていきます。

張り終わりました。完成です!

住宅に関することでしたら、何でもご対応致します!
気になることがありましたら、是非一度お問い合わせください。