世田谷区等々力 キッチン交換工事とその周囲のちょっとした補修工事

世田谷営業所の堤です。
夏ですね。当たり前ですが、暑いですね。
今回は別に夏の暑さとは関係なくキッチンの交換工事のご紹介です。
既存のキッチンから新たにタカラスタンダードのホーロー製システムキッチンに交換しました。
やはりホーロー製は丈夫で汚れも落ちやすいので、おすすめです。

こちらが既存で設置されていたキッチンです。
こちらのキッチンを解体していきます。
まずは周囲の養生ですね。ホコリが隣室までいかないようにします。

そして解体。

そして新しいキッチンを設置して完成です!

キレイになりました!
これで完成!・・・なのですが。
やはりリフォーム工事なので、既存で付いていたキッチンから新しいキッチンに替えた際の元の場所と接する部分が多少目立ってしまいます。
なので、そういった箇所については補修工事をして目立たなくしていきます。
例えば、木片を詰めて塗装したり・・・。



パテ処理をして塗装したり・・・。



ちょっとした隙間などですが、気になる箇所を補修していきます。
可能な限り目立たなく補修してお客様へお引渡しさせて頂きます!