五島美術館「古伊賀 破格のやきもの展」に行ってきました

大田営業所の白戸でございます。
先日、久しぶりに美術館に行って参りました。
「古伊賀」は、桃山時代から江戸時代にかけて、今の三重県伊賀市で焼かれたやきものです。歪んだ形と、碧緑色の「ビードロ釉」、赤く焼きあがった「火色」、灰色のゴツゴツした器肌の「焦げ」が魅力の焼き締め陶器。古伊賀を代表する花生・水指の名品から、窯跡や消費地出土資料まで約90点を集めて展観します。(五島美術館WEBサイトより引用)
お恥ずかしながら焼き物については詳しくないのですが、
作られた当時の人々の遊び心のようなものを感じました。
展示室内は撮影禁止なのですが、こちらには立派な庭園がありまして、そちらも散策して参りました。

都内ですが木々が生い茂っており、鳥たちがさえずっておりました。
紅葉も進んできましたね。
そしてこちらは、ガッチリと冬囲いされたそてつです。

まるでオブジェのようにそびえており、ひときわ目を引いておりました。

(五島美術館WEBサイトより引用)
素敵な建物だと思っていたら、グッドデザイン賞を受賞しているんですね!
都内にありながら、静粛さと自然を感じる場所でした。
また機会を見つけていろいろなところを訪ねたいと思います。
■ご相談・お問い合わせは…
天山工務店 大田営業所 03-6421-8588 まで。
大田区のリフォーム、新築のことで何かお困りでしたら
天山工務店へぜひお問合せください!