品川区 五反田 アーチ開口

世田谷営業所の堤です。
今回はリフォームの現場でアーチ開口工事を行いましたので、ご紹介します。
もともと既存でアーチ開口があった壁に更に追加で開口を造るので、
既存のデザインに合わせるべく、新規の開口箇所もアーチ形状にて造作しました。
まだ、工事途中なのですが、工事の経過状況をご紹介します。
部屋の内側からの写真ですが、2か所アーチ開口で造作しています。

アーチ部分は、ベニヤで型をつくり、それに合わせて、曲げベニヤを使用して造作しています。
ちなみに曲げベニヤとは曲げ加工のできるベニヤでこのような形状にできるものです。

養生をしていて見えづらいですが、部屋の外側から見るとこんな感じです。

なんか神秘的ですね。
完成が楽しみです。
また完成しましたら、報告します!