大田区田園調布 建具交換工事

お元気ですか~。天山工務店 世田谷営業所の堤です!
今回ご紹介させて頂くのは、建具の交換工事です。
この工事では、そもそもユニットバスと洗面化粧台の交換工事を検討していたのですが、既存の引戸の幅が狭くユニットバスの出し入れができないという状況でした。
なので古い引戸を解体してから、ユニットバスと洗面化粧台を取付けて、その後に新しい引戸を取り付けるという工事をしました。

既存の引戸は幅が70cmも無いくらいでした。
こちらの引戸を壊して、壁を作って、枠を取り付けて、新しい引戸をまた取り付けます。

枠の周囲のもともとあった壁も壊しています。

壁も壊して、このようになりました。
これなら、ユニットバスでも洗面台でもなんだって入ります。

ユニットバスと洗面化粧台を入れた後に、壁を作って枠を取り付けます。
後は引戸を付ければ完成です!

建具の交換等ご検討中でしたら、是非お問い合わせ下さいませ!
お客様のご希望の仕様でご提案させて頂きます!