小さな補修工事

*建具の下枠(フローリング含む)
*玄関框下端
こんにちは。天山工務店世田谷営業所です。
今回は小さな補修工事の内容をお届けします!
1つ目はリビング入口のフローリングが捲りあがってしまい剝れてしまいました。
一番多く行き来する場所なのでここの剝れはしっかり補修していきたいと思います。
建具の下枠として切り込み剝れたフローリングも斫ります。
建枠の戸あたりの幅に合わせて加工しました。



栂で加工し下枠として設置します。

この後塗装して仕上げます。
続いて玄関框です
此方は靴を脱ぐ際に引っかけていたため框下部がかけてしまいました。

パテをして塗装仕上げします。
まずは先ほどの建具下枠塗装がこちら☟


続いて框塗装がこちら☟


出来るだけ目立たないように近似色で仕上げました。
このように小さな補修でも大工がいる天山工務店ではすぐに補修ができます。
熟練の技術をもって色々な補修方法を提案致します!
是非気になる補修がありましたらお問合せくださいませ♪