屋上・外壁のメンテナンス工事を開始しました(3)



外壁の塗装メンテナンスも開始しています。
先ずは外壁の汚れを高圧洗浄機で洗い流していきます。
結構、砂ホコリや汚れが堆積しているので、高圧洗浄機で洗い流すのが効果的です。
上階から下階にかけて作業していきます。
汚れ、落ちてるの分かりますよね。



鉄部は錆が浮いているので、ケレンをかけていきます。
ケレンとは、塗装の前に素地をキレイにする作業です。
一説によると、「clean」が訛って「ケレン」になったといわれています。
「クリーン」→「ケリーん」→「ケラーン」→「ケれーン」→「ケレン」
こんな感じでしょうか。
塗装前の下地処理をじゃんじゃん進めていきます。