BLOG

府中郷土の森博物館

大田営業所の白戸でございます。

休日に東京都府中市にあります「郷土の森博物館」へ行って参りました

https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.html

江戸時代から昭和初期の建物8棟を移築・復元しているほか、市内の遺跡で発掘された遺構の復元もしています。(WEBサイトより)

との事で、広い敷地の公園の中に、復元された建物が点在しております。

季節によっていろんな花が咲き、お散歩としても良いのだそうですが、

今回は建物を中心に見学して参りました。

こちらは1935年(昭和10)に建設された、府中町立府中尋常高等小学校の木造校舎の一部を復元した建物

給食のサンプルや書籍など、なかなかエモい展示もたくさんありました笑

廊下や建具なんかもとてもいい雰囲気…

そして昔の家具は作りがしっかり頑丈で、長く使う想定をされて作られていたんだろうなぁとわかります。

日本の住宅の壁についての展示もありました

本当に日本の住宅は木と土で作られていて、それは現代まで脈々と続いているのだなぁ…

なんて、思いを巡らせた休日でございました。

■ご相談・お問い合わせは…

天山工務店 大田営業所 03-6421-8588 まで。

大田区のリフォーム、新築のことで何かお困りでしたら

天山工務店へぜひお問合せください!

ホームページ     

Instagram

YouTube