イベント

【 リシェル・ノクト 】LIXIL用賀ショールーム ダイジェスト – 前編

Youtube, お風呂, イベント, キッチン, デザイン, トイレ, 世田谷営業所, 勝手にオススメシリーズ, 商材, 水回り, 洗面台 |

天山工務店SNSチームから投稿になります。 天山工務店ではINSTAGRAMやYOUTUBEにて施工事例や商品の紹介などを投稿させて頂いております。 インスタグラムは3つのアカウントがございます。 世田谷営業所のアカウン […]

詳しく >>

【大田営業所】ブラインド/カーテン取付

Youtube, その他, デザイン, リフォーム, 会社, 内装, 大田営業所, 未分類 | , , , ,

連投すみません。建材部石原です。 昨日、店舗入り口に木製ブラインド/通路側窓にカーテンを取り付け。 このところ東京でも寒波の影響で寒うございますが、弊社周りに高い建物がないうえに日中ほぼ陽ざしが入ります。 先日の外気温が […]

詳しく >>

お店の【顔】看板取り付け 【大田営業所】

その他, イベント, キッチン, リフォーム, 会社, 大田営業所, 未分類 | , , , , ,

建材部石原です。日々大田営業所も進化しております。看板やPOPをこしらえました(笑) TOTOさんの最高級キッチン『ザ・クラッソ』のポスター LIXILさんの最高級キッチン『リシェルSI』 タカラスタンダードさんは土屋太 […]

詳しく >>

大田営業所 スマートホーム計画

Youtube, 内装, 内装工事, 勝手にオススメシリーズ, 大田営業所 |

こんにちは 先日大田営業所のスイッチボットをご紹介しましたが 次々とスイッチボットの設置ができてきました! まずはamazon echo bot アレクサと呼びかければ 掃除をしてくれたりエアコンをつけてくれたりと とて […]

詳しく >>

省エネ対策に補助金を!

Youtube, その他, キャンペーン, サッシ, リフォーム, 世田谷営業所, 勝手にオススメシリーズ, 商品, 未分類 | , , , , , , , , , , , , , , , ,

最近とても寒い日が続いてますね。 昨日は少しですが雪も降り積もり・・・益々暖房費がかさみます・・・泣 政府の光熱費補助まで各家庭でも省エネ対策されていますよね。 今朝のテレビでは家族が出来るだけ同じ部屋で暖房を利用する・ […]

詳しく >>

【一週間ですべて満室!】現場へGO! 新築賃貸物件ルームツアー(前編)

Youtube, イベント, キッチン, キャンペーン, デザイン, トイレ, プラン(提案), 世田谷営業所 |

天山工務店SNSチームから投稿になります。 天山工務店ではINSTAGRAMやYOUTUBEにて施工事例や商品の紹介などを投稿させて頂いております。 インスタグラムは3つのアカウントがございます。 世田谷営業所のアカウン […]

詳しく >>

外部照明、植栽完了!!【大田営業所】

Youtube, その他, イベント, エクステリア, キャンペーン, 会社, 外構工事, 大田営業所, 店舗工事, 新築, 施工後, 未分類 | , , , ,

1月も後半突入。本日は大寒波到来の予報が駆け巡っておりますね。大田営業所所属の建材部の石原です。 先週の月曜日1/16より本格的にオープン致しました大田営業所ですが、まだまだ進化するべく細かいところを工事継続中です。 前 […]

詳しく >>

【エマウォール】マグネットなら何でもくっつく収納いらず?

Youtube, イベント, キャンペーン, 世田谷営業所, 勝手にオススメシリーズ, 商品, 商材, 水回り |

天山工務店SNSチームから投稿します。 天山工務店ではINSTAGRAMやYOUTUBEにて施工事例や商品の紹介などを投稿させて頂いております。 インスタグラムは3つのアカウントがございます。 世田谷営業所のアカウント […]

詳しく >>

太田営業所 スマート化!!

Youtube, デザイン, プラン(提案), 内装壁, 勝手にオススメシリーズ, 商品, 商材, 大田営業所, 店舗工事 |

こんにちは。 大田営業所がオープンして約1週間ですがまだ 片付けなど終わっていない部分があり、せわしなく動いております 天山工務店のyoutubeでも紹介したことがありますが 大田営業所もスマートホーム化するために スイ […]

詳しく >>

補助金の紹介!「先進的窓リノベ事業」

その他, キャンペーン, サッシ, リフォーム, 世田谷営業所, 未分類, 賃貸 | , , , , , , , , , ,

昨日17日は先進的窓リノベの事業者登録の初日でした。 弊社も早速メールが届いてすぐ登録作業へ・・・ 無事、事業者登録も済み、いよいよ工事開始の対象となります。 申請自体は2023年3月の予定ですが事業者登録が済みましたの […]

詳しく >>