
横浜市 大曽根 N邸 増築・ウッドデッキ作成
未分類 |
1階のリビングを5坪程増築しました。イペ材でウッドデッキを新たに設けました。 上左:リフォーム前 上中央:作業の妨げになる雑林を切り出しした所です。 上右:増築分の床下 下右・左:リフォーム後
詳しく >>未分類 |
1階のリビングを5坪程増築しました。イペ材でウッドデッキを新たに設けました。 上左:リフォーム前 上中央:作業の妨げになる雑林を切り出しした所です。 上右:増築分の床下 下右・左:リフォーム後
詳しく >>未分類 |
2階建、8部屋の木造アパートです。 アパートの改修工事に伴い、アパートの庭側に設置されていた物置を撤去。コンクリート壁を作り直し、新規にアルミ製のフェンスを取り付けました。 防犯性の向上のため、フェンスは格子になっていま […]
詳しく >>未分類 |
隣の敷地との境になっているブロック塀の建て直し工事です、お互いの敷地に入り込んでいる形に塀が建てられていたのでお施主様側に立て直しています。 老朽化が進み不安定な8段のブロック塀ですので一旦全て撤去し、重量ブロックで組み […]
詳しく >>未分類 |
鉄部階段の取替え工事です、既存の階段を撤去時に躯体壁面の鉄部が屋上からの漏水で腐食していたので、腐食した部分を溶接し直し屋上に防水処理をしました。また屋根に直接取り付けていた部分があったので同時に屋根を葺き替えました。
詳しく >>未分類 |
周辺の家からベランダや屋上が見えるのでプライバシー確保の為に目隠しを作りました。 一定の風通し・見た目・予算で考え補修も簡単な木材を使用しての作成となりました。 施工前 施工後
詳しく >>未分類 |
木製枠に上からかぶせる形でサッシを取り付けるリフォームを行った現場です。 雨戸のたてつけが悪く、戸袋の中から出ない上に木製枠の建具では冬が寒いとの事で雨戸を壊し、後付用のサッシを取り付けました、サイズが規格外だったのでオ […]
詳しく >>未分類 |
経年劣化による木部の腐食が激しく、一部陥没や破損部分が大きくなってきた為にウッドデッキの交換を行う事になった現場です。解体を始めると当初の予測より広範囲にわたり腐食が進んでいる事が判りました。 ウッドデッキの土台に敷いて […]
詳しく >>